FYI:第2回名古屋情報セキュリティ勉強会のご案内 まっちゃだいふくです。 第2回名古屋情報セキュリティ勉強会を以下の通り開催いたします。 今回はスマートフォンセキュリティネタです。 ご興味がありましたら、是非参加のほどよろしくお願いします。 ---- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第2回名古屋情報セキュリティ勉強会 http://bit.ly/nagoyasec-2nd ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の名古屋情報セキュリティ勉強会は、スマートフォンセキュリティをテーマとして スマートフォンを造る側(KDDI)、作る側(アプリ作成側セキュリティ)、 守る側(Kaspersky)という3つの視点で話をお伺いしたいともいます。 講師として、KDDI研究所の竹森さん、Kaspersky前田さん、 作る側として、はるぷさん、tworksさんをお招きしお話を伺います。 -------------------------------------------------------------------- ■開催概要 -------------------------------------------------------------------- テーマ:スマートフォンセキュリティ 講 師:造る側:「Androidフォンのセキュリティ」(KDDI研究所 竹森敬祐さん)    :守る側: 「アンチウイルス屋から見たAndroidセキュリティ」 (Kaspersky前田さん)    :作る側: 「結構やりたい放題?Androidアプリの実際」 (はるぷさん)    :作る側: 「iOSの審査なんてくそくらえさ!」(たのアプ @tworksさん) 日 付:2011年11月05日(土曜日) 時 間:13時30分〜18時00分 (受付開始:13時頃) 場 所:名古屋大学 東山キャンパス 住 所:名古屋市千種区不老町 地 図:http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/access/ 定 員:80名 費 用:1000円(学生:無料) 参加申請 :http://bit.ly/nagoyasec-2nd-atnd 参加者一覧:http://bit.ly/nagoya-sec-2nd-list ※ 申し込み内容に間違えがある場合や、キャンセルについてはripjyr[@atm@rk]gmail.comまで連絡下さい。※ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■懇親会情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講師や参加者との交流の場として懇親会も開催します。 時 間:18時30分〜20時00分 会 場:調整中 地 図:調整中 定 員:70名程度 費 用:4,000円(未成年、学生2000円)で調整中 申込方法:前述の登録フォームより申し込み下さい。 ※ 申し込みを済ませた後の懇親会参加はripjyr[@atm@rk]gmail.comまで連絡下さい※ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ --- まっちゃだいふく ripjyr@gmail.com http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/ https://id.mixi.jp/72585 twitter: @ripjyr Skype: ripjyr